TEL 808-957-0080
CELL 808-225-5047
![]() ![]() ![]() ![]() |
過去のハワイ不動産マ-ケット情報 |
![]() ![]() ![]() ![]()
美しいカイルアビーチ |
![]() ![]() ![]() ![]()
ビール売り場 |
この辺りで、既に、このカイルアへの不動産投資を決めたご夫婦に、長期で貸す場合は、
どのような物件になるのか、ということをご案内をするために別のサンプルを見てもらいました。
外見は普通の2階建ての一軒家ですが、6ベッドルーム3バスルームのシェアハウスです。
1部屋1ヶ月$800で、テナント6人がリビングルームとキッチンをシェアしています。
居合わせた、テナントの日本人女性に、アメリカ人男性とバスルームをシェアしているので、
不満ではないのか、ということを聞いてみましたが、
「カイルアで賃貸物件を探すのは難しいので、仕方ありません」
という答が返ってきました。長期契約の賃貸物件も
ほとんど、シェアハウスしか選択肢はないのでしょう。私達が見て回った限りでは、
確かにアパートのような物件は1軒も見かけませんでした。
現在、中心街の東では、4階建ての
コンドミニアムが、建設中でしたが、
その他のコンドミニアムは、
ウインドウォードパッセージという1970年代建った18階建てのみで、
それ以降は、高層の建物は建てられない規制があります。
ですが、アパートやコンドミニアムの賃貸であれば、
1軒1軒にキッチンやバスルームが必要ですので、
それらをシェアする一軒家は安上がりですし、
ビル管理費などもありませんので、経費はぐっと抑えられます。
![]() ![]() ![]() ![]()
カイルアに唯一あるコンドミニアム |
![]() ![]() ![]() ![]()
カイルアに建設中のコンドミニアム |
そして、店をオープンするなら、どのようなビジネスが
いいのか、カイルアの中心街だけでなく、
カネオヘの隣町なども
ご夫婦ご自身が調べてみたそうです。
ウインドウォードモールには、午後からのファーマーズマーケットが
あるので新鮮な野菜が手に入ることや、農作物の苗の卸元があるので、
家の片隅で農作物を育てることもできます。
上記の当方の友人の家には、グアバの木があり、ジューサーにかけて
天然のグアバジュースをサービスするのはどうか、などと話をしたそうです。
最後にカイルアビーチ公園の向かいにある有名なレストラン、
満席で、賑わっている「バズ」にて食事をしました。
サラダバーで、聞いたことの無い言語を話している家族に話しかけると、
スロバキアから来て、
カイルアの高級住宅街、ラニカイのオーシャンフロントの一戸建てに1泊1000ドル以上を
支払い、1週間滞在しているとのことでした。
オーシャンフロントの家も貸すことができ、世界中の人々が滞在していると理解しました。
そういえば、昨今では、ヨーロッパからの人々が多いと感じていました。
当社の賃貸物件に募集をかければ、ロシアやフランス、ドイツなどの
ヨーロッパ人の応募がありますし、当社管理の1部屋には、ノルウェーから
来たHPUに通う留学生の姉妹が住んでいます。学費や滞在費は
政府が負担するとのことでした。
さて、話を元に戻して、カイルアにホテルを建設される見通しはないのか、
との疑問には、
「カイルアの多くの人がこのような宿を提供するビジネスで
稼いでいるし、ホテル建設などの開発や大都会になることを誰も
望まない、宿敵であるホテルのファインダイニングが存在しないからこそ、
多くのレストランも有利に営業できるのだ」
というのが私の友人の弁でした。
以上は、このご夫婦の許可を得て記載いたしましたが、
これらのリサーチで、不動産投資をするならカイルアだ!
という確証を得られたことは言うまでもありません。
カイルアでの不動産投資にご興味の有るお客様は、是非、当社まで
お知らせください。
SANADAインタ-ナショナル不動産売買
プラスセブン不動産
代表取締役社長 : 真田俊彦
著作には、書けなかった内容です。
ハワイ不動産について
ハワイ不動産地域別
インタ-ネットのアマゾン
ご参考いただければ幸いです。
郁朋社(03-3234-8923)
でもご購入になれます。