ワイキキのコンドミニアム、2ベッドルーム
2ベッドルームの、広さは様々です。それ以上の3ベッドルーム、4ベッドルームなども同様です。 借地権つきの30万ドル台から、土地所有権つきの数ミリオンまであり、内装とコンドミニアムのクラスで 価格幅が大きいのが、この部屋タイプです。
賃料の幅も大きく、古いコンドミニアムでは、最低でも$2500以上で、 築浅コンドミニアムの2ベッドルームは、5000ドルから1万ドルほどの家賃もあります。
新築コンドミニアムのユニットの多くが2ベッドルームとなっており、豪華な内装にすることによって高額にし、 開発業者にとっては、大きな利益が出ると言われています。そして、一定の住居環境、 グレードを保った都市にするという政府の思惑も聞こえてきますので、今後も増える部屋タイプは この2ベッドルームでしょう。
新築コンドミニアムの売りに出し価格は高額です。ワイキキの古いコンドミニアムも それに追随しますと、大変な値上がりとなってしまいますが、2ベッドルームの 戸数は最も増加しておりますので、新築に比べますと低い価格に収まっています。
ある程度以上のコンドミニアム、2部屋あるベッドルームのそれぞれには、バスルームがあり、 バスタブやジャグジーなどがある場合があります。グレードが少し下がりますと、 バスルームの一方はトイレのみという場合があります。
主なベッドルームをマスターベッドルームと言い、他をセカンドベッドルームと言います。 物件を見ながら
「どっちがマスターベッドルーム?」
などと確認しあっている会話をよく耳にすると思います。 部屋が広く、バスルームが豪華で大きいほうがマスターベッドルームです。
ワイキキの2ベッドルーム主流のコンドミニアムを 売り物件のページとともに 列記しますので、コンドミニアムの地図などと一緒に ご参考いただければ幸いです。
-1717アラワイ(1717アラワイ)
-アリューア(アルーア)
-ダイヤモンドヘッドヴィスタ (ダイヤモンドヘッドビスタ)
-ディスカバリーベイ
-フォスタータワー
-ラニケア
-リリウオカラニガーデン
-ロフトアットワイキキ
-ワイキキビーチタワー(ビーチタワー)
-ワイキキランドマーク(ランドマーク)
-ワイプナ
-ウォーターマーク(ザ・ウォーターマーク)
-ウィンザー
-ヨットハーバータワー(ヨットハーバータワーズ)
-ハワイキタワー
-ホクア
SANADAインタ-ナショナル不動産売買
プラスセブン不動産
代表取締役社長 : 真田俊彦
![]()